うちの子は幸いこれまで入院したりするような病気や怪我をした事がありません。
でも、知り合いの話を聞いてたらそういう時の備えはしておくべきかと感じました。
それは知り合いの子が扁桃腺炎になって入院する事が決まって、子供の入院のお金は確か乳幼児医療費で賄われるのだけど、部屋代がかかって何十万円も払う羽目になったという話です。
その時期はちょうどインフルエンザが流行っていたし、大部屋が満床で個室しか空いてなくて、差額ベッド代が高かったのです。
そのお金は実家に頼んで借りたらしく、我が家でもある程度は準備しておかないと怖いなと思いました。
子供には乳幼児医療費受給者証があるから普段は助かっていてあまり保険の必要性を感じてなかったけど、保険も考えても良いかもしれないとすら思えてきました。